PR現役30代美容師Littleです
・髪や頭皮のお悩み
・お客様から質問の多い美容知識
・美容室経営についてなど
経験・体験したことを載せていきます
今回は最小経費で最大利益を得る方法 通信費編です
最小経費で最大利益を得る方法 通信費編
利益とは?
美容師のみなさんは売上をあげることが大事だと思っている方が多いです
自分も以前は売上至上主義的な思いがありました
しかし、自営をしているうちに売上よりも
利益が大事なことだと気づきました
売上-経費=利益
売上を上げることは大切ですが、売上は時間と材料費や水道光熱費や広告費など経費がかかってくることが多いです
しかし経費は下げるのが容易なので必要な経費はきちんとかけ、下げられる経費は下げるのが大切です
経費が下がれば利益を増やすことができます
利益を得る方法 通信費編 料金
以前勤めていた会社は、
①電話回線&ネットを別に契約していました
電話会社とネット会社に合計30,000円ほどかかっていました
自営を始めてからは
②光電話&ネットをひとつの会社で契約し
合計7,500円ほどかかっています
ここからが本日の大事な部分になりますが
これからは
③楽天モバイルに契約するだけで
電話もネットも使い放題になり
高くても月額2,980(税抜)3,278(税込)になります
ここを↓クリックして詳細をご確認ください
①より毎月27,000 年間324,000
②より毎月4,500 年間54,000
ほど安くなります
追加で売上を上げずに、ただ契約を見直しただけで②だと年54,000 10年で540,000
①だと年324,000 10年だと3,240,000も利益が拡大します!
利益を得る方法 通信費編 活用方法
自分がおすすめする活用方法は
・店の電話とネットは楽天モバイルに変更
(最近は市外局番ではないお店も増えているので080や070で良いと思います)
・お店で使う通信は全て楽天モバイルをテザリングして活用する
お店で使うタブレットやパソコン、プリンター、音楽など
全てを通信し放題の楽天モバイルで活用するのをおすすめします
・自分のスマホを最低ギガ数で契約して安くする
自分のスマホも仕事で使っていると思いますがお店では楽天のスマホをテザリングで活用すればいいので最低ギガ数でも良いと思います(通信障害を避けるためでしたらほかのキャリアで最低ギガ数で契約しておくとリスク分散になりますよ)
利益を得る方法 通信費編 おすすめする理由
今回なぜこの記事をおすすめしたのかというと
その理由は、楽天モバイルが新プランを発表したからです
2023/6/1より新プランになり
料金そのままに、今まで5GBしか使えなかったauの回線が
無制限に使えるようになりました!
楽天回線はつながりが悪いところがあり
通常使いとして難しい場面もありましたが
au回線ならビルの多い場所や地下、そして田舎でも
どんな場所でもプラチナバンドの恩恵で安定した通信が可能です
利益を得る方法 通信費編 最後に
最後に、自分がおすすめする立地についてです
今回お話しした活用方法は個人美容師さんと自営の方全てにおすすめですが
都内のビルの間や地下で営んでいる方や
都市部でも電波がイマイチだった方
そして1番おすすめしたいのは、地方で美容師や自営を営んでいる方です
自分も地方の田舎の方ですが、au回線ならばっちりなので
効果絶大なんです!
特に地方で美容師や自営をされている方は楽天モバイルご検討くださいね!
ここを↓クリックして詳細をご確認ください